軸となるキャリアの描き方

看護師として働いていて日常の仕事が問題なく回るようになってくると、今後のキャリアの描き方を考えるようになるでしょう。
看護師のキャリアアップには、スペシャリストとゼネラリストの2つの軸から考えていく必要があります。

病院には、医療行為などの実務の部分と、その実務を仕事としてまとめる管理職の2種類が存在します。
出世イコール管理職という考え方がありますが、あくまでイメージとして作られたものであり、決してそうとは言い切れません。
腕利きの看護師は業界内で多くの需要があり、好条件の職場に転職することで、管理職になるより高い収入を得ることも珍しくありません。
そのため、内部の人間との調整役になることやリーダーシップを発揮することよりも、自分の仕事のクオリティをひたすら高めていきたい方は、スペシャリストを目指すべきでしょう。

逆に、人当りがよく、意見の集約に自信がある方はゼネラリストを目指し、将来的に管理職を目指すべきでしょう。
管理職は職場全体の代表となるポジションであり、やりがいある仕事ができます。

このように大きな2つの軸があるものの、どちらのキャリアの描き方でも、日々の仕事で実績を作っていくことが必要です。
また、実務に関わること以外に経済や社会情勢の知識などを持っていると、有利になることもあります。
入職後数年の早い段階でキャリアプランを明確にしておくことで、目標を実現することができるでしょう。